急遽、岸和田の尾崎さんの畑へお邪魔してきました。
連休最終日の本日は、岸和田までの道路もガラガラで快適ドライブです。
彩誉も、台風21号の長雨が気になっていましたが、
特に影響は無く、順調に育っている様子です。
秋晴れの下、青々と元気に伸びた葉っぱが爽やかで、
間もなく収穫だと思うと顔がほころびます。
それから、西へ車を走らせて、岸和田SAへ。
先日の台風の影響で道路は通行止めになっていますが、SAにはアクセス出来ます。
岸和田SA名物、コーヒーランドです。
思わず、これまた岸和田SA下り限定の
「みかんまる」が目に入ってしまったので、これも購入。
岸和田SA上りの芭炎蕾の「みかんパン」も有名ですが、
こちらの「みかんまる」も同じようなパンです。
>>> 岸和田SA上り線名物の「みかんパン」芭炎蕾(ばからい)
これもまた美味しく、先日に引き続きまたパンネタになってしまいました。
帰りの渋滞を警戒して、用事を済ませてとっとと大阪市内に戻りましたが、
あと少しすれば人参の収穫が始まると共に、紅葉も見頃を迎えるので、山手の紅葉の様子を
またじっくりと紹介させていただきたいと思ってます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © きしわだネット All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。